【PS5】DualSenseコントローラーのそうびひん【フリーク/エイムリング】

PS5を手に入れて、2日が経ちました。
前回は、開封~数時間遊んでみての感想を書きました。

この記事でも触れましたが、PS5でぼくが最も感動したポイントは画質でもフレーレートでもなく、「DualSenseコントローラー」でした。

そこで今回は、

  • DualSenseコントローラーを単品購入した場合の同梱品
  • 別売の公式充電スタンドやエイムリングなどの取り付けについて

について、ゆるやかに紹介していきます。

DualSenseコントローラー単品

▲DualSenseを単品購入した際の箱と実物

・DualSense単品購入の場合、コントローラーと説明書しか入っていません。PS5とつなぐUSBケーブルは付属していませんので念の為ご注意を。

▲電源ONの状態

・わかりづらいですが、電源を入れるとPSボタンのちょっと上にあるランプが白く光ります。この明るさは調節できます。
・その下の穴が複数空いているところはスピーカーになってて、ゲーム中ここからも音が流れます。
・DualSenseはマイクの機能もあります。PSボタンの下のオレンジのランプはボタンにもなっていて、オレンジに光ってるとマイクがミュートにということです。
・PS4コントローラーにあった、「こう置くと意図せずL2・R2ボタン押してしまう問題」は今回起こらなそうです。

▲裏面

・裏面は何も言うことないですが、強いて言うならなんかかわいいですね。
・問題があったときのリセットボタンは裏面にあります。

▲上から見た図

・接続端子はUSB type-C です。
・このL2・R2ボタンがやばいやつなのです。

▲FPSフリークとエイムリング装着

・FPSフリークとエイムリングは、PS4で使ってたものがそのまま使えます。
・これは何かというと、スティックでのエイム(銃とか撃つときの狙い)がしやすくなるというものです。
・写ってるFPSフリークは▼こちら。くぼんでるタイプなので指が滑らずおすすめです。

・エイムリングは▼こちら。よく品切れしてます・・・。スティックに丁度いい抵抗を加えられるので、これを付けてカメラ感度を上げるとカメラの微調整がすごくやりやすくなります。

DualSense充電スタンド

▲箱と同梱物

・PS5からは独立状態で、2台同時に充電できるスタンドです。
・同梱品は、本体、ACアダプタ、コンセント、説明書。USBケーブルはありません。

▲本体の見た目
▲置いてみるとこんなかんじ

・FPSフリークをつけていても2台のコントローラーはぶつかりませんでした。(場所交代しても問題なしでした)
・コントローラーを設置したとき、「カチッ」という音がするのですがかなり控えめで、「ん、充電できてる?」と問いかけることになります。
・充電が開始されると、コントローラーがぼんやりオレンジに光るので把握できます。でももうちょっと主張してほしいのが本音。
・これがあるとコントローラー完全無線運用も可能なので、縛られるのが嫌いなタイプの方は買いましょう。
・あと単純にコントローラーって置き場所に困るので、そういう意味では助かります。

雑感

DualSense

  • PS4のFPSフリークとエイムリングがそのまま使えたのはとても嬉しい
  • コントローラーのマイク機能はいらないなあ・・・毎回ミュートにするのめんどい。デフォルトをミュートにしてほしい
  • ちょっと重い。気になる人は気になるかも
  • 振動とL2・R2ボタンは最高

充電スタンド

  • USB type-C はストレス少ないし、コントローラー1台の人は充電スタンドは無理して買うことないかも
  • 本体周辺にコントローラー置く場所がなかったり、コントローラー2台必要という方にはおすすめ

以上です。コントローラー単品や周辺備品の購入を検討している方、参考になれば嬉しいです。

最新情報をチェックしよう!
>